北海道産きたほなみ小麦100%使用。
本場愛知で製麺された本格国産きしめんです。
北海道の大地で育ったきたほなみはモチモチとした力強い弾力と、艶やかな黄色味が良い小麦です。
【 茹で時間 】6分(温かいメニュー)7分(冷たいメニュー) 金トビめん 国産小麦きしめん 内容量 250g 原材料名 小麦粉、食塩 賞味期限 24ヶ月 保存方法 直射日光と湿気を避け、常温で保存してください。
開封後は、吸湿、湿気を防ぐため、輪ゴムなどでしっかり袋口を閉めてください。
製造者名 株式会社金トビ志賀 製造者住所 愛知県蒲郡市丸山町4-38 ※この商品は常温便でお届けいたします。
※クール温度帯の商品と一緒にご注文の場合、クール便にてお届けする場合がございます。
国産小麦 きしめん 金トビめん 250g おいしい麺の茹で方 【茹で時間】6分(温かいメニュー)、7分(冷たいメニュー) 大きめの鍋に1袋(250g、たっぷり2人前)に対して2.5L以上のお湯を沸騰させ、麺をパラパラと少しづつ数回に分けて入れます。
麺がくっつかないように素早く箸で軽く混ぜ、浮き上がるまで続けます。
お湯がふきこぼれないよう火加減に気を付けて、茹で上げます。
【温レシピ】本場名古屋きしめん 【茹で時間】6分 【材料(1人前)】だし汁300ml、薄口醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、塩少々、花かつおひとつかみ、かまぼこ、ねぎ適宜 鍋にだし汁、みりん、酒を入れてひと煮立ちさせてから薄口醤油を入れ、最後に塩で味を調えます。
茹で上がったきしめんを冷水で洗い、温めなおして器へ。
温めたきしめんにだしをかけ、かまぼこ、ねぎを盛り付け、たっぷりの花かつおをのせます。
【冷レシピ】冷製イタリアンきしめん 【茹で時間】7分 【材料(1人前)】トマト1個、玉ねぎ1/8個、にんにく1/2かけ、オリーブオイル大さじ1、塩少々、黒コショウ適宜、バジル・ズッキーニ適宜 ボウルに角切りにしたトマト、みじん切りにした玉ねぎとにんにく、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、最後に塩で味を調えます。
茹で上がったきしめんは冷水でしっかり洗い、氷水でしめて器へ。
きしめんに準備した具材をからめ、バジル、ズッキーニをのせ、粗挽きの黒コショウをかけます。
国産小麦 きしめん 金トビめん 250g
© 20分で理解するきしめん