愛知県で明治10年に創業した『なごやきしめん亭』。
日本三大地鶏のブランド鶏「名古屋コーチン」の鶏ガラエキスがたっぷり入った濃厚なスープは、つるつるしこしこ食感の麺との相性もよく、丁寧にとられた出汁の味が口に広がります。
七味を加えると辛さが麺に絡まり、刺激のある味わいも楽しめます。
夏はつけ汁と麺を冷やして、ざるきしめんもおすすめです。
食欲のない夏でもつるっと食べられます。
おいしい召し上がり方 ◆きしめん(かけ汁調理) 鍋にたっぷりの水(1袋1.5L以上)を沸騰させ、麺を入れます。
麺同士がくっつかないように、ゆっくりとかき混ぜながら、約9分ゆでます。
ゆであがる前に添付のめんつゆを器に入れて、約200mlのお湯を加えてかき混ぜてください。
お好みでねぎ、かまぼこ、油あげ、花かつおなどを加えるのもおすすめです。
◆ざるきしめん ゆであがった麺をすばやく水洗いし、冷水でしめてから器に入れてください。
めんつゆを80~100mlの冷水で薄め、つけ汁としてお召し上がりください。
お好みでねぎ、しょうが、きざみ海苔などを加えるのもおすすめです。
サイズ:250×90×330mm 総重量:約1.5kg 保存方法:常温 賞味期限:製造日より約450日 内容:きしめん(めん80g、めんつゆ25g)×10
© 20分で理解するきしめん